2015年12月5日土曜日

2015年9月15日火曜日

水槽の仲間

 イソギンチャクが住みかの「ハナビラクマノミ」

 ピンクで可愛らしい魚だと思って仲間にしたのですが、これがとんでもなく意地悪で…
同種のカクレクマノミにちょっかいを出すいじめっ子です。
 
 イソギンチャクにいつも守られているので、態度がでかくなるんでしょうね…

なんか文句あっか!

 人間社会と同じように、水槽もひとつの社会です。
人間関係が複雑なのと同じで、いろんな性格の魚がいて、魚関係も複雑なんですね…
 ずっと観察していると、住まいづくりの参考になることがたくさんあります。

 中島桂一のコラム ~水槽に学ぶ「住まいの環境」~ をぜひお読みください!

2015年3月20日金曜日

今日のナマコ



 この物体、何だかわかりますか?

 左の小さい丸っこいのと、右の太くて長~いの、元々は1匹だったナマコなんです。
2006年の3月にこの水槽にやってきて、1年後に2匹に分裂しました。それから8年が経ちますが、2匹とも元気です。ナマコって本当に不思議な生き物…

 砂を食べて排泄する、1本の管のようなシンプルな構造。ナマコのおかげで砂が白くきれいになります。砂を食べては出しを繰り返し、黙々と掃除をしてくれる…地味ですが水槽には欠かせないメンバ-の1匹、いや2匹です。

 なぜ2匹に分裂したのかは謎のまま。


2015年3月8日日曜日

水槽に学ぶ「住まいの環境」

 当社ホ-ムペ-ジの「社長のコラム」を更新しました!

 水槽の魚たちは、色々なことを教えてくれるありがたい存在です。
「住まい」も水槽も、生き物が暮らす大事な環境ですね!
 
 社長のコラム、ぜひお読みください!


2015年3月6日金曜日

今日のウリ坊

 N島水族館一番の人気者、ミナミハコフグのウリ坊。
エサに突進していく姿がイノシシみたいでこの名前がつきました。
 
 食いしん坊です!


そろそろおなかがすいたよ~


2015年2月15日日曜日

過去の記事をまとめてみました

1-1.jpg
当社ブログの、旧「生活のしらべ」に掲載した水槽関係の記事をまとめてみました。

こちらです。

最初の記事は、2007年の7月でした。

2015年1月17日土曜日

竹島水族館




 中島明日香です。故郷蒲郡に昔からある竹島水族館。
入場料500円(ク-ポン割引で350円)という安さと、小さな水族館ならではの工夫した展示がおもしろく、帰省の度に魚の写真を撮りに行きます。この日も家族連れでけっこう賑わっていました。





真っ先に行くのはフグ水槽。
アラレフグのガッチャン、デカい!
悠々と泳いでました。
職員さんの説明文がおもしろい!




 一方、こちらはとっても小さくて可愛らしいフグ、アベニ-・パッファ-。
小さすぎてよく見えません…





フグ水槽。いろんなフグがいて興味深い。


ブロック積みの楽しい魚のアパ-ト!
さわりんぷ-る お魚に触ることができます

パクパクおさかなプ-ル エサをやることができます

 
 
 大きな水族館の迫力も素晴らしいですが、自分で魚を飼っていると、やはり小さな水槽で魚1匹1匹の個性を観察する方がおもしろいなあと思います。
 
 子供の頃から身近にあって、小さいが故にアットホ-ムな竹島水族館、当社のN島水族館の姉妹水族館と私は勝手に親しみを感じています。
 3月にリニュ-アルするみたいで、またひとつ帰省の楽しみが増えました!